[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エロチックの方はノベリストに掲載してた夏の連載を再録しました
ほんとは最後に2R目を書くつもりだったのですが、あえなく力尽きました……
も、もしかしたらそのうちどっかで書くかも
なんにせよ今年中に完結できて良かったなと思います(ひどい)
次はいい加減、いい加減銀擬の一次連載の完結と、
頼まれて未だ書いてないすみかんを書きたいです 一次一次
*
自分メモも兼ねて、この先の展望です
擬人化4は大変わくわくどきどきな合同誌の予定がひとつ!
それから久々にじゅにけーシリアスを一本の予定!
冬に寄せてこれもひとつ大変どきどきなお呼ばれをひとつ!
冬コミ受かったらシズイザ一本!
年内はこんな感じです
年をまたぎますとちょっと実家に帰るかも知れないので、いまのところイベントの予定は決まっていません。確実なところだと春コミくらいかなぁ? まあでもそこまで考えると来年過ぎて鬼が笑うと思いますので。
これで確定です。
結局出ちゃった女体化。
書けば書くほどこれオリジナルでやれよ感満載だったのですが、でもすごい楽しかった! いままでにないペースで書き上げたのでなんだか矛盾が多そうで怖いです。でも楽しかった。二度言う。
鉄擬の本はいまのところ持ち込まない予定です。
もしお急ぎでお手元に、ということでしたら、メールフォームからご連絡を頂ければ、対応できるかも知れません。一度ご連絡くださいませ。
直後に擬人化4もございますし、その折りには鉄擬の既刊もすべて持ち込むので、宜しくお願いします。
*
荷物発送したらクロネコのお兄さんに、「また荷物帰ってくるときにも宜しくお願いしますね」と言われました。イベントのおはようからおやすみまで見守ってくれるクロネコにはもう頭が上がりません。
自家通販についてですが、
金曜の夜でお振り込みの確認できたものは発送済み、
その他いただいたお申し込みにはすべてお返事済みです。
おかしなことがありましたらご連絡ください。
また、リブレットさんの通販で「熱雷アンビュランス」が完売したようです。
これで店頭分が完売したら、全完売と言うことになります。
どうもありがとうございました。ナース、良いですよね。(まだ言う)
*
スパークの新刊は無事に入稿しました。
来神時代のはじめてのお話です。
これで机上にはスパーク新刊「306ミリの秘密」と、6月既刊「平等な朝」がある予定です。
100ページと60ページの二種類って言うシズイザが粘着質に好きなサークルです。
うーん、もうちょっとお手軽に手にとっていただける本こさえられるかなぁ、
コピー本でもやった方が良いかなぁ、とはちょっと思ってます。
(ただのフラグ)
そして、仏英時代から、って仏英時代ご存じの方どれだけいらっしゃるかわからないですが、
二度目です。
またPCが成仏です。えええええええええええええ
落ち込んでもしょうがないから……うん……。
はやくサポートセンターに電話しなさいって言う……
いやね原稿終わらすまで混乱したくなかったので保留してあったんですが、
修理……いくらかかるのかな……(遠い目
最後に更新したいものリストアップしようと思ったんですが、
前記事+銀擬連載くらいでした がんばろう
業務連絡から。
自家通販についてですが、
金曜日深夜時点で、入金の確認できたものは発送済み、
その他頂いたお申し込みにはすべてお返事済です。
何かおかしなことがありましたらご連絡下さい。
また、おかげさまで「熱雷アンビュランス」自家通販分が完売しました。
残っているのはリブレットさんのオンラインと店頭のみのようです。
ご入り用の際はそちらをお使い下さい。
宜しくお願いします。
*
どうもこんばんは山崎です
二学期(二学期ちゃう、後期)(それもだいぶあぶない)の目標は早寝早起き元気なよい子です。あれ、もう二時じゃないですかおかしいな
スパークのスペースですが、東6み56a エロチックETVで無事に取れているようです。ほっ
アンソロの自分担当ページは無事に提出しました。
なんかわたしなぞがこの本でこんなに出張って良いのかという枚数を書きました。
冷静になるとすごくこわいです。
委員長先生とは先日杯を交わしました。予想以上の素敵なお姉さんでした。
こりゃ素敵なものが出来ますね。楽しみすぎていまからおくちがしまりません
個人誌がね! ちょっとスパークの次の週にまた資格試験があり またか
自分を追い詰めるために相当な早割を予約したため結構あっぷあっぷです。
来週にはもう脱稿してるはずです。がんばる。
17歳と17歳のつもりでお話作ってたら、確認したら誕生日すぎてたせいで
タイトル慌てて変更です。気付いて良かった。
新橋旧停車場の日光線の展示も拝見してきました。
宇都宮がおとなげなくて良いと思いました。
びっくりした、誰相手にしてもすごく大人げない。
何か生きるかは分かりませんが、11月で出したい個人誌のイメージがすごく近づきました。
それにしても旧停車場はほんとうに大好きです。
特別展がなくても一般展の、あの、硝子張りの基礎見ただけでため息が出ます。
今年の冬もホームライトアップするかなぁ。あの光で目を細める東海道さんあると思います
ってことでオフはともかくオンで消化していきたいメモ
・ノベリストの連載の完結
・吸血鬼もうちょっと書き足す
・市交女子会~仁義なきサイズの戦い~
・静甘(……)
最近にょたにヒーハーしてますにょた美味しい
東京に戻ってきておりますので、自家通販再開しております。
ご入り用の際にはお申し付け下さいませ。
また一つ年を取りました。
昨年歳を取ったときには、当時未だ時刻表で車両を調べることもままならなかった私に、東海道上官が自由席の500系をプレゼントして下さったものです。懐かしい。
今年は中央さんに乗っていました。オレンジ可愛い。
東京に出てきて数年経ちましたが、電車が身近な存在になってくれたお陰ですこしだけ東京が怖くなくなりました。作文。
スパークあわせでアンソロ稿と、息抜きにノベリストで連載中のシズイザを交互に書いています。
ひと夏の恋が八月中に終わらなかったんだけど……まあ九月末くらいまで花火大会あるよね!
あとそれから20系なみんなを書きたい。20系のロゴがあんなに可愛いなんて思ってなかった。千日前線で人並みに流されながら頑張って撮った20系ロゴをどうにかしてやりたい。
あとジンベイザメはかわいいです。譲らない。
それからつららちゃんが可愛くてまじつらら